ELEB STYLE MUSIC 04 JULY
エレ部コンピレーションアルバム第四弾です。
2007年7月に発行(?)しました。
この号はコンパイル&デザインを天津飯が手がけてます◎
7月のテーマは『A DAY OF SUMMER』
夏の一日、がテーマですが、
楽曲のセレクターは何時に曲を聴きたいかを指定して、その時間軸に沿って曲を並べました。
セレクター達が夜型が多いせいか夜の曲が多いですねー(笑)
でもなかなか面白いテーマでした◎
- (7:00) Mas Que Nada / Sergio Mendes Feat. The Black Eyed Peas
- (11:00) green hill (sonicberry favour) / Strawberry Machine
- #
- (12:00) Jump / Atomic Punks vs. Effcee
- (15:00) World Tour 55 / Sylvia 55
- (17:00) Birds Of Paradise / 鈴木桃子
- (18:45) Take Me There / Tek Brothers Featuring Rachel
- (18:55) Difinitive Bleaks / Phoenix
- (19:00) Higher Ground / Weekend Players
- (21:00) It’s Alright / Pet Shop Boys
- (23:00) Ick Muss Aus Dit Milieu Heraus / Paul Kalkbrenner
- (24:45) With you(Hernan Cattaneo Remix) / Tomomi Ukumori
- (25:35) Shake / i-dep
- (26:50) Pegasus(ペガサスに乗って)/ Antennasia
- (28:27) La Pasion De Gozar / Hard soul
Selected by エレ部 / Compiled by 天津飯
以下各曲をセレクトした人のコメントです☆
- マシュケナッダ♪ベタやね~けどもう夏やし。(Tsunotchie)
- 今からデートの待ち合わせ場所に行く。もちろん遅刻で。(ペネロペ)
- #
- 熱い夏男の昼飯はこく○ろ和大セット焼き飯大盛りにキンキンに冷えたビール。(Little Party)
- みんなでわいわい海に遊びに行く。さとるの車は相変わらず飛ばすので風がすっごく気持ちいい★(ペネロペ)
- 爽やか◎夏のドライブにぴったりかもね~。(Tsunotchie)
- 日が沈み辺りが暗くなってきてもパーティーはこれからが本番。
段々持ち上がってくるベースラインとピアノの旋律が夜の世界へ…(Little Party) - 沈まない夕日、だけど東のほうの空は徐々に色彩を失う。
街灯のオレンジ色や、ネオンの煌きで街は夜の香りを放ちはじめる。(天津飯) - 夏の日の遅めの夕焼け。湿った空気。オレンジ色に染まる空。延々と続くアスファルト。(JOE)
- 勝手に夏フェス特集、まるで月9みたいなど真ん中ポップです。(麻婆豆腐)
- ミニマル。ループ。オチテイク。(J.Funada)
- 静かに躍動するベースと、漂うシンセ。清涼感のあるヴォーカルが絡み合う世界は、
まるでアクアリュウムの底のような深い藍色(天津飯) - 夜。誰もいない水族館にこっそり入ってみたら、そこはまるで別世界。
なんとも神秘的で、この世のものとは思えないくらいにとてもキレイだ。
こんな光景を目の当たりにした時、私はこの曲を聴いてみたいと思う。(asamin) - 窓を開けると夜の匂い。ぬるくなったビールを一口。夜の闇を包む優しいヴォーカル。(JOE)
- まだ朝日が見えないけれど、朝の準備を少しずつするかのよう、空が明るく照らされていく。
どこに行くかも決めず、私はただただ車を走らせる。
そんな時に聴きたいな。車持ってないけど。(asamin)