おまたせしました。やっとネット環境が整ったので日記を書くことができるようになりました。
シドニーに来るまで、来てから色々ありました・・・
素敵な流音部員達に見送られて(本当にみんなありがとう・・・みんな、だいすきだお!)みんなのところに戻りたい思いをこらえていざ搭乗手続き!そしてラウンジへ!
しかしこない。待てど待てども来ない。出発時刻をもうとっくに超えている。(受付の時点で、サーバーがダウンして大分待たされた)
一時間ぐらい待ってたでしょうか
きーーーーん
はい、Idep~~~♪ すごい轟音とともにやっと飛行機がやってきたよ^w^やれやれ。
一時間ほど遅れてようやく搭乗。隣には可愛い高校生のオージー(オーストラリアの人)が座りました。
話かけたらちょっとフレンドリーな空気になったので折り鶴をプレゼントするとすごく喜んでくれました。(己の適応能力にあっぱれ)
どうやら家族で大阪に観光に来ていたみたいです。日本、気に入った!って言うてはりました。
Jetstarのエコノミー(ジェットセイバーっていうらしいよ)に乗りますたけど席はなかなかよかったですよ。価格も安いし。
ただ・・・めちゃくちゃ揺れました。機体のせいではなく気流の関係でオーストラリアと日本を結ぶ航路はどうしても揺れが激しいようです。
そして、これが原因で後にMAJAが大ピンチに見舞われます・・・・・
フライトが遅れていたのもあってか、夕食を食べてから結構な時間がたっていたのでおにぎりを二個食べることにし、朝早いのでで寝ることにしました。
明け方六時ごろ、ワゴンサービスの雑音で目が覚めました。
・・・・・。おかしい。・・・・・・・。
胃がむかむかするし、頭が痛い。
やばいなーと思った時にはもう喘ぎだしていました。気持ち悪くて息ができないくらい状況は最悪。
スッチーさんが私の異変に席を空いているビジネスクラスにしてくれました。
ジンジャーエールやレモネードを勧めてくれたけど、とても飲める余裕がない。
お湯に入ったユーカリエキスのにおいを嗅がせてくれたり(飲んじゃだめみたい)、背中をさすってくれたり・・・
日本語の話せるスッチーさんがつきっきりで看病してくださった甲斐もあって、三時間後位に吐き、ようやく落ち着きました。
吐いた後の炭酸飲料は最高ですねーーーーー!!!しみる!
しかし、事態はこれだけで終わらなかった・・・・・。
続く
wktk…(笑)
いいねいいね
wktk!!
いいねいいね
∧_∧ (0゚・∀・) ワクワク
oノ∧つ⊂)
(0゚(0゚・∀・) テカテカ
∪(0゚∪ ∪
と__)__)
いいねいいね
ワクテカワクテカ@w@
いいねいいね
ワクテカワクテカワクテかわくてかわくて乾く手
いいねいいね
乾く手乾く手乾く手乾く手
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
いいねいいね