2008年12月20日にラフォーレ原宿にて開催された「HARAJUKU PERFORMANCE +SPECIAL」のレビューを発見したのでメモ。リンクは後半に。
出演者がドラム+映像のd.v.dにノイズトロニカ系の渋谷慶一郎氏、映像作家の高木正勝氏にエレクトロのDE DE MOUSEに音楽家の半野喜弘 a.k.a. RADIQによるピアノ、ベース、サックスの3人編成バンドなどなど、僕のツボなアーティスト目白押し><
あー東京羨ましい><
渋谷慶一郎氏のATAKシリーズとかめちゃくちゃかっこいいんで聴いてみてください。
高木正勝氏はこの前和歌山来てましたねー。僕は作品は見れたけど本人にお会いできなかったんで一度観たいな。
肝心のレビューはwhie-screen.jp – 東京のサウンド&ビジュアル最先端「HARAJUKU PERFORMANCE +SPECIAL」レポートを参照。
ぬあー行きたかった!
ピンバック: white-screen.jp