キーボードやMIDIコントローラー、シンセサイザー等ハードウェアでもソフトウェアでもハイクオリティな製品をリリースしてるNovationですが、DAWやMIDIコントローラ用のソフトウェア「Automap」のiPhone/iPod touch版をリリースするとのアナウンスが。
「Automap」機能によりコンピュータ上のアプリケーションで現在選択されているシンセサイザーやミキサーなどをオート判定、搭載された各コントロール端子のパラーメーター・アサインが自動的に切り替わってくれます。
London International Music Show(LIMS)2009でAbleton Liveを操作するデモを発表したようで、Youtubeに動画があがってました。
CCでの操作、クリップのラウンチ、シーンセレクトなんかをやってます。
インタフェース的にも直感的に操作できそうで、触ってみたいなー。
ホスト側でAbleton Live立ち上げといて、かなりクオリティの高いiPhone DJとかできそう!
ちなみにApp Storeでは2009年7月9日を予定&価格は未発表。
またこのアプリ単体ではなく、PC側にフリーウェアのAutomap 3 Standard、もしくは、Automap 3.0 Pro(29.99ドル/24.99ユーロ)をインストールしとかないとだめみたいです。
参考: