今月18-21日にかけてバルセロナで開催されるSonarでReactableが展示されるそう。
今回はReactableを4台展示するらしく、1台は通常版、残り3台は学生作品らしいです。
その3つが今までのreactableそのものとちょっと違う趣向のもので
SongExplorerという作品は、テーブル上に表示されるグリッドをサーフして、好みの音楽が探せるもの。
Punk-o-Tableという作品は、FLASHでの作品のPunk-O-Maticという作品のReactable移植カバーらしいえす。NOFXみたいなパンクソングを奏でられるみたいです。
で、最後のSonarMàticaという作品は詳細がよくわからないですが、Reactableのエンジンを使ったマルチタッチ・マルチユーザーゲームみたいです。
と、翻訳元がスペイン語なので間違ってたら教えてください。