実家で法事がありまして、昨日の晩仕事ちょっと早退して新幹線で帰宅して、今日朝から法事を終えて、今また新幹線で和歌山にむかっとります(・ω・) 実家滞在時間17時間くらいしかなかった・・・
となんでそんな急いでるかといえば本日GROOVY [email protected]でVJです!
ロックポップエレクトロ周辺お好きな方はぜひー、今回安いです、1000円ぽっきりです!
『GROOVY TIMES』vol.5
2009/11/14(SATURDAY)
PM22:00~ all night!
PLACE:GATE(in wakayama)
CHARGE:
1000(no DRINK)with groovy times mixcd
● GUEST LIVE●
明菜100
2004年頃に和歌山の一部で活動し、休止していたテクノ・バンド「アルコホリック」が2009年の春に「誰も頼んでいないのに一度限りの再結成」ライブを強行。奇抜なメイクやダンス、オカンの声、友達のふんどし姿などが盛り込まれた和歌山において「ある意味」エポックメイキング的なライブになるも、オーディエンスからはただひたすら冷笑の評価をくだされ、完全解散。メンバーのうち比較的暇だった電波とBBRが、「声」、「テクノ」、「電子音」をキーワードに、町のリサイクルショップで偶然見つけた「明菜¥100」という値札にインスピレーションを受け、また「誰も頼んでいないのに」活動を開始したのであった。
● GUEST DJ●
TAKESHI SAKAMOTO(PIPE LINE)
1990年代後半からDJ活動をスタートさせ和歌山の老舗R&BイベントHAPPYLIFEにてDJ KOMORIやDJ YOSHIOなどのビッグアーティストと共演。ROCK、R&B、HIPHOP、HOUSE、ELECTRO等、ジャンルレスなDJスタイルでオーディエンスを圧倒する。現在の和歌山のクラブシーンにおける最重要人物の一人では無い事は間違いない
○DJ○
NORIYUKI SAKAUE
KUMIKO
タロウ
○VJ○
JOE
TOHFU