http://vimeo.com/moogaloop.swf?clip_id=9366539&server=vimeo.com&show_title=1&show_byline=1&show_portrait=0&color=00ADEF&fullscreen=1
2009年12月13日・鎌倉
Hiroshi Kawamura / Toshihiro Sakamoto( M.M.M )、Nozomu Miura( fermata )、Hironori Sugie( CRYPTOMERIA )のコアメンバーからなるインタラクティブ集団。2007年12月結成。
カメラや音をトリガーに使った「ビジュアルインタラクション作品」の展示を主な活動内容とし、2008年、世界的ミュージックプロデューサー SATOSHI TOMIIE氏がオーガナイズする[email protected]で、フロア映像演出を担当。また、同年7月には都内で行なわれる野外音楽フェスティバル「SOUL MATE ミュージックフェスティバル ’08」に出演が決定。とその活動の幅を着実に広げつつある。
ユニット名であるre:vise(リバイズ)は「改訂、修正」の意味があり、作品を展示する事によって人と人とが新たに生み出す「場」「時間」をリ・デザインすること(場を再構築する事)が名前の由来。
自然への投影いいな。やりたい。