本日です!
第5週のある月の第5土曜にだけ開催されるスペシャルなパーティー、5!
今回は01年1月にexピチカート・ファイヴ小西康陽の秘蔵っ子として登場した歌姫、野本かりあさんが和歌山RELAXに初登場!
パッチリしたオメメに極細の肢体といった”夢見るシャンソン人形”的ルックス、そしてロリータ調キュート・ヴォイス!
モデルとしてもUNIQLO、 McDonald’s、Microsoft、キリンビール、Mr.Children(PV)のCMに出演、雑誌モデルとしてもanan、FRaU、美的、 VoCE、ELLEでなどなど活躍中!
今回はスペシャルでDJ&ライブをしていただきます!
↓↓↓↓↓↓↓↓
2010/5/29 「5」
@Relax (http://wakayama-relax.com/ )
22:00~ALL NIGHT
ADV¥2000(w1D),ADM¥2500(w1D)
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
■Special Guest DJs & LIVE
野本かりあ
http://ameblo.jp/karly-jungle/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=18071
オレンジレコーズ・クルー
(近藤順嗣・東野篤也)
http://www.orangerecords.biz/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=60181
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
■DJs
GROOVE UNCHANT
http://www.geocities.jp/dj_grooveunchant/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=33207
SUGARMAN POSSE
NORIYUKISAKAUE
xxyuuudaixx →http://www.iflyer.jp/artist/xzigzagxx
GIZAGIZA (YUKARI & YUKI)
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
■VJs
JOE →http://iflyer.tv/artist/joe
TOHFU
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
mixi 5 COMMUNITY
JOIN!⇒ http://mixi.jp/view_community.pl?id=4632254
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Karly as KARIA NOMOTO
野本かりあ
2001年3月に小西康陽プロデュースのゲームソフト『BEATMANIA』とそのS.T.『THE SOUND OF TOKYO』でデビュー。
2006年1月に小西康陽主宰の新レーベルcolumbia*readymade より「東京は夜の七時」が各サイトで配信され、
iTunesMusicStoreのチャート4位に登場し注目される。
「瞳の中にミラーボール」「バブリイ」2曲が2006年に各サイトで配信がスタートし、6月には「東京は夜の七時」がCD+DVDのパッケージとして発売され、
12 月20日にはエイジアエンジニアをフィーチャーしたシングル「自由度。」を発売。
2007年1月24日には待望のセカンド・アルバム「DANCE MUSIC」を発売した。
2007年3月には配信されていた “READYMADE SCREEN TEST”とヴィデオクリップを収録したDVD「READYMADE SCREEN TESTS」を発売した。
その後、2008年1月には karly名義で、自身初作曲作品「blink; Nike+Original Run」をi-tunes限定配信で発売、
その意外性のある Minimalなトラックがi-tunesのElectronicaチャートで最高3位を記録するなど、好評を得る。
DJとしても全国各地にて活動中。
モデルとしてもUNIQLO、McDonald’s、Microsoft、キリンビール、Mr.Children(PV)のCMに出演、雑誌モデルとしてもanan、FRaU、美的、VoCE、ELLE、、、各雑誌に登場する。
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
■オレンジレコーズ
1998年春頃、近藤順嗣とその旧友である東野篤也らにより設立。1998年秋にレーベル第1弾作品をリリースして以降、楽しくパーティー的要素の強い作品を多くリリース。
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
■groove unchant/グルーヴあんちゃん(UNCHANTABLE RECORDS)
DJ、サウンドプロデューサー、トラックメイカー。
2006年よりオレンジレコーズ内に自身のレーベルを立ち上げ、
クリームチーズオブサン、ヒロシ&EVEなどをリリース。
2007年には小西康陽プロデュースの筒美京平リミックスアルバムの
「京平ディスコナイト」において浅野ゆう子の曲のリミックス。
さらにはメジャーレコード会社でのプロデュース活動を開始し、
コンピレーションアルバム「ISLAND MOON~GROOVELOVE~」では
全曲サウンドプロデュースを担当し、土岐麻子、一十三十一、
eli(exラヴ・タンバリンズ)らの歌唱曲をプロデュース。
2008年11月12日、初のオフィシャルMIXCD ”AMATURE HOUR”をリリース。
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
http://iflyer.tv/event/59487
http://iflyer.tv/event/59487
http://iflyer.tv/event/59487
★。.:*:・’゚☆。.:*:・’゚ 。.:*:・’゚☆。
TIME TABLE
2200 GIZAGIZA
2250 YUDAI
2340 groove unchant
0040 KARIA nomoto
0210 ORANGE RECORDS CREW
0250 SUGARMAN POSSE
0350 NORIYUKI SAKAUE