久々軽く感動したストップモーション!
歩いてアメリカ横断しとります!
手間考えたら恐ろしい。。
Levi’sのバイラルADの一環みたい。さすが!
最後ポケットに入れる紙は、死ぬまでにやりたいことリストやなー
WALK ACROSS AMERICA (done)
RUN WITH THE BULLS
CLIMB MT EVEREST
GO TO THE MOON
アメリカを歩いて横断する(やった)
牛と走る(?)
エベレストに登る
月に行く
て感じかな?夢あっていい!
久々軽く感動したストップモーション!
歩いてアメリカ横断しとります!
手間考えたら恐ろしい。。
Levi’sのバイラルADの一環みたい。さすが!
最後ポケットに入れる紙は、死ぬまでにやりたいことリストやなー
WALK ACROSS AMERICA (done)
RUN WITH THE BULLS
CLIMB MT EVEREST
GO TO THE MOON
アメリカを歩いて横断する(やった)
牛と走る(?)
エベレストに登る
月に行く
て感じかな?夢あっていい!
かっこいいこれ!
triangle strip
int m=0 m+=15
ea=getEdgeVertex m
eb=getEdgeVertex getEdgeNb-15-m
colorMode HSB 255
fill-m%255 255 255 100
vertex ea.x*width ea.y*height
vertex eb.x*width eb.y*height
The Chemical Brothers – Another World
Studio Roosegaarde発表の近未来ファッションデモ。
Googleの20%timeルールを使って作られた、ユーザのまわりを囲った8枚のフラットパネルディスプレイを同期させてGoogle Earthを表示させるプロジェクト。
超触ってみたい!
デンマーク発のファッションブランド、Barbara Í GonginiのSSコレクション映像。
The Movie: by Janus Larsen
Camera: by Ronni Sindberg and Mitz Pebré
Make Up artist: Tina Kristoffersen
Still Photographer: Karina Jønson
Film editor: Janus Larsen
続き: recave
これは久々かなりの優良アプリの予感。発売元はBlipInteractive。
完全なDAWアプリで、一台で、4つの仮想アナログシンセ、16サンプルトリガーパッド、多機能シーケンサー、サンプルエディター、ミキサーと10種のエフェクトユニット、となんとも本気!
お値段少々張りますが、今だけ発売記念で25%OFF!気になる人は早めにゲット推奨!
ポリフォニック サンプリング シンセ * 4
8 音ポリフォニック 4 減算式シンセサイザー。それぞれに独立したエフェクトインサートとサンプルの使用または 2 オシレーターをミックス可能、リングまたはシンク構成(36 種のウェーブフォームから選択可能)。それぞれのボイスに2ポールレゾナントフィルター、3エンベロープジェネレーター、そして4 LFO をパッチベイ経由で構成可能。
デュアル X/Y パッドの動作を記録可能、ピッチベンドと加速度センサー対応。NanoStudio は 128 プリセットサウンドが用意されており、すぐに音楽作成を開始できます。
サンプリング
NanoStudio 標準装備の複数回アンドゥ/リドゥ対応の波形編集ツール、シンセ演奏または 16 サンプルトリガーパッドを演奏してレコーディング可能。ピッチ、パン、ボリューム、エンベロープの調整可能、それぞれのサンプルを 3 出力バスにアサイン可能、 それぞれ独立したエフェクトセンドとフィルターセットアップを実現。
シーケンサー
鍵盤とトリガーパッドを使用したリアルタイムレコーディング、またはパターン作成、コントローラースイープのドローイングをピアノロールで編集可能。パターンアレンジをトラックエディター上で作り、曲を構成します。再生中でも全ての操作とエディットを可能にし、複数回のアンドゥ/リドゥに対応します。
マスタリング
ミキサーを使用してモニターレベルの調整や最終的なミックスを自由に行えます。ミキサーはそれぞれのトラックにリバーブとディレイを 2 つのグローバルエフェクトセンドとして使用可能。ミキシング終了後は、NanoSync を使用して WiFi 経由の WAV ファイルエクスポートにて Mac/Windows に共有可能。