
ついに二月になりました!二月といえば豆まき、恵方巻きなどなどありますね。
旧正月では二月くらいに新年となるのである意味、新しい一年の始まりを感じます。
ちなみに2013年の旧正月は2月10日〜12日とのことです。東南アジアと東アジア諸国では祭日として休日になるところもあるようです。
というわけでちょっとレトロ調でポップな映像を一つ。
スペイン・バルセロナよりOmbu Architectureによる建築物のAtoZ動画です。
アルファベットの頭文字で有名な建築物を各国の建築家と共に紹介している映像。
映像的にはしっかりしたアニメーションですが、フィルターと音楽のおかげでだいぶレトロポップな雰囲気に仕上がっております。
映像的には旧ナチス軍が使ったディズニー作品のような趣をどこか感じてしまいますね。
日本からはArata Isozaki磯崎新氏のPalau Sant
Jordiという屋内アリーナが紹介されていますね。
日本の建築家を代表する一人で有名建築物を多く手掛けていらっしゃる方です。
ちなみにアートディレクション、アニメーションにFederico
Gonzalez氏という方が名前を連ねているのですが、大学で第二外国語として学んでいた時に何十回も見た名前のような気がします。
スペインにはこういった名前の方が多いのでしょうか…
イタリアにも映画監督Federico Felliniがいるのでラテン系では多い名前なのでしょうね。