日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長兼CEO:原田
泳幸)では、お子様に人気のおもちゃつきメニュー、ハッピーセット「ビート・スター」を、1月11日(金)から1月31日(木)までの21日間、全国のマクドナルドにて販売いたします。
らしいです。
サウンドのでるおまけは6種類あるんだけど、トイトロニカ的に演奏できそうな楽器は、以下の二つっぽいです◎
ビートスティック
サウンドボタンを押して、両方の棒をたたきあわせたり、ボタンのついている棒でかたい場所をたたいたり、ボタンのついている棒を振ったりすると音が出ます。ボタンは3つあり、それぞれ、シンバル・バスドラム・キックドラムの音が出ます。
キーボード
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・までの6音が出ます。添付の楽譜カードにあわせて番号キーを押すと、「チューリップ」と「ロンドンばし」の演奏が出来ます。
なんでキーボードでシの音が出ないんだろうか(笑
でもハッピーセット買うのってちょっと恥ずかしいね・・
ちなみにこのハッピーセット、最近はキャラクターもののおまけとかを付けたりで人気で、年間に1億個売れるらしいです!すごい!
引用元:お友達とミュージシャンになりきっちゃおう!
ハッピーセット 『ビート・スター』
1月11日(金)から21日間限定販売!