かんなりツボなサイト?お店?商品?を発見したので紹介しときます☆
TV番組、ウゴウゴルーガなんかで「おとのはくぶつかん」コーナーを担当してたり、アップルコンピュータと音声通信システムを開発してたり、と異色の経歴を持つサウンドアーティスト、藤原和通(フジワラカズミチ)氏が、以前京都二年坂に開いていた『「音」を売るお店』がオトキノコ。
どうやら現在は閉店して東京に出店準備しつつ、とりあえずWEBでお店をしてるみたいです。
ペットボトルでスピーカーを作ったり、音声と視覚認識の話まで出てるブログも必見ですが、なにより扱ってる商品がめちゃくちゃ面白いです。
目玉商品は『ダヨン』。
ダヨンは音を振動に変換⇔振動を音に変換する機械で(?多分)、本体と振動するデバイス「ハンドフォン」で構成されています。
ちなみに、オプションで振動スピーカー兼マイクの「モネラ」と、高感度な集音マイク「オトルーペ」が用意されています。
周囲の音を振動に変換して体感することができる装置みたいです。

この時点でもけっこうやばいんだけど、値段がアレなのでちょっと購入には踏み切れない感じ(汗
でもその他の商品も、珍しいキノコの匂いをつけたはがきとか、空飛ぶ種とか、甲虫の交尾音や動物の放屁音のサンプリングCDなど、欲しすぎる(あれ、俺おかしい?)ものばかり。
通販で何か買おうって人いたら是非声かけてね><!!
サイトはこちら、OTOKINOKO(サイトもすごくかわいいですよ)